セミナーシリーズ詳細

目利きが語る“私の10冊” 第31回  大竹昭子(作家)

Exif_JPEG_PICTURE

ヒルサイドライブラリーの蔵書を選ぶ新しい〝目利き″に、作家・大竹昭子さんをお迎えします。
ノンフィクション、エッセイ、小説、写真評論など、ジャンルを横断して執筆活動を展開する大竹さん。作家であると同時に、書評家として、実験的な本の編者として、また朗読の会の主宰者として、ことばと本に深く多様に関わっておられます。そんな大竹さんが、ヒルサイドライブラリーのために選んでくださったのは、「エッセイと小説の間」にある珠玉の10冊。草森紳一、佐藤貢、西東三鬼、堀江敏幸、片山廣子、須賀敦子、森山大道、ポール・オースター、岡谷公二、ファティマ・メルニーシー――多彩な書き手による現実と非現実のあわいに立ち現れることばの世界の魅力を、たっぷりと語っていただきます。

  • 出演

    大竹昭子(作家)

  • 日時

    2017年7月25日(火) 19:00-20:30 

  • 会場

    ヒルサイドライブラリー(ヒルサイドテラスアネックスB棟3F)

  • 定員

    50名(要予約)

  • 会費

    一般2,000円 クラブヒルサイド会員/学生1,000円

  • メール予約

    ①氏名(ふりがな)
    ②連絡先
    ③会員/非会員/学生
    ④参加人数
    を明記の上、「7/25目利きセミナー参加希望」の件名でE-MAILを送信してください。折り返し、予約確認メールをお送りいたします。

大竹昭子(おおたけ・あきこ) プロフィール
1980年初頭にニューヨークに滞在、文筆活動をはじめる。ジャンルを横断して執筆。書評の仕事も多い。トークと朗読の会〈カタリココ〉を主宰。また東日本大震災直後に詩人や作家がことばをもちより朗読する「ことばのポトラック」を開催、現在も継続中。著書に 『須賀敦子のミラノ』『須賀敦子のヴェネツィア』『須賀敦子のローマ』(河出書房新社)をはじめ、小説作品では『図鑑少年』(小学館)、『随時見学可』(みすず書房)、『ソキョートーキョー(鼠京東京)』(ポプラ社)、写真関係に 『眼の狩人』(ちくま文庫)、『この写真がすごい2008』(朝日出版社)、『彼らが写真を手にした切実さを』(平凡社)、『ニューヨーク980』(赤々舎)、『間取りと妄想』(亜紀書房)など多数。

予約・お問い合わせ

  • クラブヒルサイド事務局
  • TEL: 03-5489-1267
  • FAX: 03-5489-1269
  • E-MAIL : info@clubhillside.jp
  • 営業時間:11:00-21:00 月曜休

イベント

  • セミナー&イベント一覧
  • セミナーシリーズ一覧
  • 過去開催されたイベント
  • セミナー&イベントレポート

クラブヒルサイドサロン

クラブヒルサイドサロンはクラブヒルサイド会員のためのスペースです。交流と活動の場としてご利用ください。

詳細を見る

ヒルサイドライブラリー

ヒルサイドライブラリーは、クラブヒルサイド会員のための私設図書室です。各界で活躍する“目利き”が選んだ蔵書が収められた美しい空間で、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

詳細を見る

100人の目利き

ヒルサイドライブラリーの “目利き”たちは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されています。

詳細を見る

メールマガジン

クラブヒルサイド主催のセミナーやイベントの他、ヒルサイドテラスの展覧会やコンサート、イベントなど、最新情報をお届けいたします。

詳細を見る

ページの先頭へ

twitter