目利きが語る“私の10冊”

2008年4月にヒルサイドライブラリーが創設されて4度目の春。その最大の魅力は、各界の「目利き」100人にお選びいただいたヒルサイドライブラリー・コレクションです。 本セミナーでは、毎回「目利き」にご登場いただき、ご自身が選ばれた10冊について語っていただきます。 本は人を通して伝わり、本を介して新たな人と人との交流が生まれます。
- 時間
各回 19:00-20:30
- 会場
ヒルサイドライブラリー
- 定員
50名
- 会費
一般2,000円 クラブヒルサイド会員1,000円
セミナー内容
- 目利きが語る“私の10冊” 第1回 池内紀(ドイツ文学者/エッセイスト)
- 目利きが語る“私の10冊” 第2回 佐藤忠男(映画評論家)
- 目利きが語る“私の10冊” 第3回 青木保(文化人類学者/文化庁長官)
- 目利きが語る“私の10冊” 第4回 加藤典洋(文芸評論家)
- 目利きが語る“私の10冊” 第5回 中村桂子(生命誌研究者/JT生命誌研究館館長)
- 目利きが語る“私の10冊” 第6回 槇文彦(建築家) 「建築夜話」
- 目利きが語る“私の10冊” 第7回 加藤種男(アサヒビール芸術文化財団事務局長)
- 目利きが語る“私の10冊” 第8回 野田正彰(精神病理学者)
- 目利きが語る“私の10冊” 第9回 福原義春(資生堂名誉会長)
- 目利きが語る“私の10冊” 第10回 山本寛斎(デザイナー/プロデューサー)
- 目利きが語る“私の10冊” 第11回 スペシャル「本と音楽」(1) 菊地成孔が語る「10の本と10の音楽」
- 目利きが語る“私の10冊” 第12回 スペシャル「本と音楽」(2) 山下洋輔が語り、奏でる「本と音楽」
- 目利きが語る“私の10冊” 第13回 竹下景子(女優)
- 目利きが語る“私の10冊” 第14回 日比野克彦(アーティスト)
- 目利きが語る“私の10冊” 第15回 池内了(宇宙物理学者)
- 目利きが語る“私の10冊” 第16回 伊東豊雄(建築家)
- 目利きが語る“私の10冊” 第17回 東浩紀(批評家/作家)
- 目利きが語る“私の10冊” 第18回 平良敬一(建築ジャーナリスト)
- 目利きが語る“私の10冊” 第19回 大宮エリー(映画監督・脚本家・作家・演出家・CMプランナー)
- 目利きが語る“私の10冊” 第20回 津島佑子(作家)
セミナーレポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第15回 池内了 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第16回 伊東豊雄 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第17回 東浩紀 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第18回 平良敬一 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第19回 大宮エリー レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第20回 津島佑子 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第21回 原広司 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第22回 平田オリザ レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第23回 池上高志 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第24回 朝吹真理子 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第25回 隈研吾 レポート
- 目利きが語る“私の10冊” 第26回 三浦雅士 レポート