ドゥブサル写本室

人の個性、意思、スタイルは本来、誰にも備わっています。
ただ日常生活、社会的立場のなかでいろいろな役割を果たしているうちに、
自分の核心が見えにくくなってはいないでしょうか?
言語を介したコミュニケーションは従来、四つあります。
読む、聴く、話す、書く、です。けれど今、書く行為はしずかに、
打つに置き換わりつつある。
書く行為には、人への伝達と同時に、自分自身への内省が含まれているので
書かなくなれば、ほかで補わなければ、自分に向き合う時間は乏しくなることになります。
ドゥブサル写本室では、手で書くという身体性に注目します。
本を書き写す動作に集中するなかで、自分の字、スタイルを見直して、自分自身と出会う。
たとえひとときであっても、自分と向き合える場、五感をつかって直感を得る場、
それがドゥブサル写本室です。
文字を切り口に様々な活動を行う遠山由美さんが主宰します。
スケジュール
2017年 5月 17日(水) 19:30~21:00
2017年 5月10日(水)、24日(水) 8:30~10:00
2017年 6月 7日(水)、21日(水) 19:30~21:00
2017年 6月14日(水)、28日(水) 8:30~10:00
2017年 7月 5日(水)、19日(水) 19:30~21:00
2017年 7月12日(水)、26日(水) 8:30~10:00
※4月19日、5月17日、6月21日、7月19日
19:15~写本室の前に、遠山由美さんによるガイダンスがあります。
写本のテキスト
6月:「職業としての小説家」村上 春樹
サロントーク
毎月 第1・第3水曜日 20:40~
「書くこと」にまつわるお話を中心としたサロントークを開きます。
※ドゥブサル写本室 当日ご参加の方 自由参加・無料
- 日時
第1、第3水曜日 19:30~21:00
第2、第4水曜日 8:30~10:00
夏季、年末年始休み - 会場
ヒルサイドライブラリー(ヒルサイドテラスアネックスB棟3F)
- 参加費
一般 12回券:17,000円(有効期限18カ月) 6回券:11,000円(有効期限8カ月)
会員 12回券:12,000円(有効期限18カ月) 6回券:7,000円(有効期限8カ月)
体験 1,200円(1回のみ)
※ドリンク付き
※教材費・筆記用具別途3,700円
(3/1より、鉛筆 ブラッグウィングの値上げに伴い料金を変更いたしました) - 申込み
随時受付
- 申込方法
下記を明記したものを、クラブヒルサイドまでメールまたは郵送等でご送付ください。
・ 氏名、年齢、連絡先(住所/電話番号/Eメールアドレス)、職業/所属、ご希望の回数券(12回・6回)
・ クラブヒルサイド会員か非会員か
・ クラブヒルサイド入会の希望(入会を希望する・希望しない)
※クラブヒルサイドについてはこちらをご覧ください
・ このワークショップを何でお知りになったか、お書きください。
・ このワークショップに参加したいと思った理由を簡単で構いませんのでお聞かせくださいお申込受付後、受講料のお支払い方法をお伝えいたします。
- 主宰
- 共催
クラブヒルサイド
- 遠山由美 プロフィール
東京生まれ。文字美術家。1999年より作品を発表、国内を中心に欧米などで個展、グループ展多数。Akademie der Kunst(ベルリン)に作品収蔵。著書『両面文字/Dual Letter』訳書『書字法・装飾法・文字造形』『漢字物語』。
申込・お問い合わせ
- クラブヒルサイド事務局
- TEL: 03-5489-1267
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : mail info@clubhillside.jp
- 営業時間:11:00-21:00 月曜休