須磨久善の現代健康セミナー Vol.2 第2回 「しっかり守ろう、肩・腰・膝」 ゲスト:財前知典(広尾整形外科副院長)

日本初のバチスタ手術を成功させ、何千人もの命を救ってこられた世界的な心臓外科医・須磨久善さんが、現代に生きる私たちが直面するさまざまな病気や医療問題をテーマに、それぞれの分野を専門とする第一線の医師をゲストに迎えてお話しいただく「健康セミナーシリーズ」の第2弾。
第2回は、ゲストに広尾整形外科副院長の財前知典さんをお迎えします。加齢とともにあちこちの関節が弱ってきて、肩が回らなくなり腰や膝が痛むと嘆く人が増えます。特に下半身が弱くなると運動量が激減して転倒の危険も増してきます。何を注意すればよいのか、どんな運動が効果的なのか、そして辛くなったらどのように治療するのかについて、理学療法の専門家にご説明していただきます。
- 日時
2015年7月17日(金) 19:00-20:30 ※終了しました
- 会場
クラブヒルサイドサロン(ヒルサイドテラスアネックスB棟2F/東急東横線代官山駅より徒歩3分)
- 定員
40名(要予約)
- 会費
一般 2,500円 クラブヒルサイド会員 2,000円
- メール予約
氏名、連絡先、参加人数を明記の上、「7/17健康セミナー参加希望」の件名でE-MAILを送信してください。折り返し、予約確認メールをお送りいたします。
- 財前知典(ざいぜん・とものり)プロフィール
- 広尾整形外科副院長。1977年生まれ。高校時代に所属していたボート部で腰を痛め、理学療法という治療法に出会う。理学療法士を目指して東都リハビリテーション学院入学、国家試験に合格し、理学療法士となる。2005年に広尾整形外科を立ち上げ、副院長として勤務。2011年には筑波大学大学院にてリハビリテーション修士、2015年には日本歯科大学大学院にて歯学博士を取得。現在も整形外科疾患を中心に様々な治療を行っている。
- 須磨久善(すま・ひさよし)プロフィール
- 須磨ハートクリニック院長。1950年生まれ。世界初の胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス手術、日本初のバチスタ手術を成功させ、「神の手をもつ男」と世界から賞賛される。5,000件以上の心臓手術を行う。教育の一環として小・中・高校生を病院に招き、実際の手術を見学させる「病院見学会」を実施。「プロジェクトX」、「課外授業 ようこそ先輩」などのテレビ出演やドラマ「医龍」、映画「チームバチスタの栄光」の医療監修など多方面で活躍。2010年、海堂尊の原作による特別ドラマ「外科医 須磨久善」が放映され、日本心臓病学会栄誉賞受賞。現在はヒルサイドウエストで「SUMA SQUARE」を開き、代官山T-SITE GARDENで「SUMA HEART CLINIC」院長を務める。
予約・お問い合わせ
- クラブヒルサイド事務局
- TEL: 03-5489-1267
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : info@clubhillside.jp
- 営業時間:11:00-21:00 月曜休