目利きが語る“私の10冊” 第3回 青木保(文化人類学者/文化庁長官)

各界の「目利き」にヒルサイドライブラリーのために選んでいただいた10冊について自らお話いただくセミナーの第3回目は、文化人類学者で文化庁長官の青木保氏にご登場いただきます。
アジア各地で実地調査を行い、世界を見てこられた青木氏のコーナーには、文化人類学の古典的名著から吉田健一や村上春樹まで、様々な本が並びます。異文化あるいは他者との出会い、世界の中の日本を考える上でも多くの示唆に富むセレクションについて、リラックスした雰囲気の中でお話しいただきたいと思います。
- 出演
青木保(文化人類学者/文化庁長官)
- 日時
2009年06月23日(火) 19:30-21:00 ※終了しました
- 会場
ヒルサイドライブラリー(ヒルサイドテラスF棟)
- 定員
50名
- 会費
1,200円 ※クラブヒルサイド会員は無料参加券利用可
- 青木保(文化人類学者/文化庁長官)
- 1938年東京都生まれ。文化人類学・文化政策専攻。東京大学大学院修了(文化人類学専攻)、大阪大学で博士号取得(人間科学)。大阪大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学教授などを経て、2007年4月文化庁長官。 1965年以来東南アジアをはじめアジア各地で文化人類学的フィールドワークに従事。ハーヴァード大学客員研究員、仏国立パリ社会科学高等研究院客員教授、独コンスタンス大学客員教授などを務めた。サントリー学芸賞、吉野作造賞、紫綬褒章を受賞、受章。著書に、『沈黙の文化を訪ねて』『儀礼の象徴性』『「日本文化論」の変容-戦後日本の文化とアイデンティティー』『異文化理解』『多文化世界』などがある。
お申し込み・お問い合わせ
予約・お問い合わせ
- ヒルサイドインフォメーション
- TEL: 03-5489-3705
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : mail info@hillsideterrace.com