人生に大切なことはすべて絵本から教わった 第9回 勇気と好奇心―ピーター・シスの絵本を中心に

昨年9月にコペンハーゲンで開かれたIBBY世界大会でアメリカの絵本作家ピーター・シスと友達になりました。 シスは1949年にチェコスロバキアのブルノで生まれました。ブルノという町は1968年に「プラハの春」として有名なチェコの自由化運動のときに、最後までロシアに抵抗して地下放送を行った町でした。 ロンドンで絵画と映像の勉強をした後、シスは33歳のときにアメリカに渡りました。そして絵本を作り始めたのです。
1991年に出版されたクリストファー・コロンブスを描いた絵本『FOLLOW THE DREAM』で、シスは、 ヨーロッパの果てまで行くと高い壁に囲まれた世界の終わりがあると考えられていた時代に、それは違うと自分の夢を追って新世界を確かめに航海に出たコロンブスを、自分自身と重ね合わせています。 自分たちも鉄のカーテンに囲まれていて、外の世界は知らなかったというのです。シスはガリレオ・ガリレイを描いた『星の使者』、チャールズ・ダーウィンを描いた『生命の樹』などいくつもの力作を出しています。 そのいずれもが、勇気と好奇心をテーマにしています。
ほかにリンカーン大統領を描いた絵本や、アメリカ建国200年の年に出版された憲法を起草する人たちの話など、ご紹介したいと思っています。
※ランチは、ヒルサイドパントリーとの共同でご提供いたします。
- 出演
末盛 千枝子(編集者)
- 日時
2009年2月12日(木) 10:30-12:00 ※終了しました
- 会場
ヒルサイドカフェ(ヒルサイドテラスF棟 東急東横線代官山駅より徒歩3分)
- 定員
30名
- 会費
一般2,500円(ランチ、ドリンク付)
※ランチはレクチャー終了後となります。ランチがご不要の方は2,000円となります。 - 協力
アップリカ代官山、キャラメルベビー&チャイルド、プチバトージャパン代官山
- 末盛千枝子 プロフィール
-
1941年生まれ。絵本の編集者を経て、88年すえもりブックスを設立。以後、まど・みちおの詩を皇后美智子様が選・英訳された『どうぶつたち・THE ANIMALS』、98年ニューデリーでの皇后美智子様の講演録『橋をかける-子供時代の読書の思い出』の他、国内外の絵本等を出版。独自の価値観による出版を続けている。
予約・お問い合わせ
- ヒルサイドインフォメーション
- TEL: 03-5489-3705
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : mail info@hillsideterrace.com