人生に大切なことはすべて絵本から教わった 第2回 仕事のしあわせ―ゴフスタインから考える

「仕事とは素晴らしいものだと自分は本の中でずっと書いてきたといってもいいかもしれません」とゴフスタインは言っています。 画家について、作家について、そして、こつこつとこだわりをもって一人で木の人形を作り続けるゴールディーという女の子のこと。 ピアノ調律師のお祖父さんを見ながら育って、どうしてもピアノ調律師になろうと決心する女の子デビーのこと。 ゴフスタインの絵本は、そんな主人公たちをまるで自分の分身のように語っています。人間にとって、他の人にどう見えようと、どんなに孤独をともなうものであろうと 全くの裏方であろうと、自分が好きなことを仕事にするほど幸せなことはない――ゴフスタインのこんな素晴らしいメッセージを、自らもまた「仕事のしあわせ」を生きてこられた末盛千枝子さんが伝えてくださいます。
※ランチは、ヒルサイドパントリーとヒルサイドカフェが共同でご提供します。
- 出演
末盛 千枝子(編集者)
- 日時
2008年05月15日(木) 10:30-12:00 ※終了しました
- 会場
ヒルサイドカフェ(ヒルサイドテラスF棟 東急東横線代官山駅より徒歩3分)
- 定員
30名
- 会費
一般2,500円(ランチ、ドリンク付)
※ランチはレクチャー終了後となります。ランチがご不要の方は2,000円となります。 - 協力
アップリカ代官山、キャラメルベビー&チャイルド、プチバトージャパン代官山
- 末盛千枝子 プロフィール
-
1941年生まれ。絵本の編集者を経て、88年すえもりブックスを設立。以後、まど・みちおの詩を皇后美智子様が選・英訳された『どうぶつたち・THE ANIMALS』、98年ニューデリーでの皇后美智子様の講演録『橋をかける-子供時代の読書の思い出』の他、国内外の絵本等を出版。独自の価値観による出版を続けている。
予約・お問い合わせ
- ヒルサイドインフォメーション
- TEL: 03-5489-3705
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : mail info@hillsideterrace.com