読書会「少女は本を読んで大人になる」 石牟礼道子『苦海浄土 わが水俣病』 ゲスト:竹下景子(女優)

人は本を読んで未知の世界を知る――新しい経験への扉を開く、かつて読んだ本、読みそこなってしまった本、いつかは読みたい本。少女が大人になる過程で読んでほしい古典的名作を、多彩なゲストと共に読むシリーズ。今回は石牟礼道子『苦海浄土 わが水俣病』を取り上げます。
公害の原点といわれる水俣病が発見されたのは高度経済成長が始まった1956 年。水俣で生まれ育った石牟礼道子さんは、不知火海に排出された汚染物質が自然や人間を破壊し尽くしてゆく悲劇を、患者さんに寄り添いながら、傑出した文学作品に結晶させました。極限の状況で人間とは何かを深く問いかける、戦後日本文学を代表するこの一冊への思いを、水俣病の問題に長く心を寄せてこられた竹下景子さんに語っていただきます。また、「誰よりも自分自身に語り聞かせる、浄瑠璃のごときもの」として石牟礼さんが書かれた魂の言葉を、阪神淡路大震災以来、被災者とつながる朗読を営々と続けてこられた竹下さんに朗読していただきます。
男性も歓迎です。
取り上げる本:石牟礼道子『苦海浄土 わが水俣病』(講談社文庫ほか)
- 出演
竹下景子(女優)
- 日時
2013年9月13日(金) 19:00-21:00 ※終了しました
- 会場
クラブヒルサイドサロン(ヒルサイドテラスアネックスB棟2F)
- 定員
30名
- 会費
一般3,500円 クラブヒルサイド会員/学生2,500円(事前振込)
※ミニサンドウィッチ、紅茶付 - メール予約
氏名、連絡先、参加人数を明記の上、「9/13読書会参加希望」の件名でE-MAILを送信してください。折り返し、予約確認メールをお送りいたします。(要予約)
- 共催
- 協力
代官山蔦屋書店
- 竹下景子 プロフィール
- 1953 年名古屋市生まれ。東京女子大学卒業。NHK「中学生群像」出演を経て、1973 年NHK 銀河テレビ小説「波の塔」で本格的デビュー。映画「男はつらいよ」のマドンナ役を3 度務める。第17 回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第42回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。テレビ・映画・舞台への出演の他、「愛・地球博」日本館総館長、「世界の子どもにワクチンを日本委員会」ワクチン大使、国連WFP協会 親善大使、 C・C・C 富良野自然塾でのインストラクターなど幅広く活動している。
予約・お問い合わせ
- クラブヒルサイド事務局
- TEL: 03-5489-1267
- FAX: 03-5489-1269
- E-MAIL : info@clubhillside.jp
- 営業時間:13:00-21:00 月曜休