日曜午後のコンサート @ ヒルサイドテラス 第14回 チェロ:水谷川優子
開催:2017年5月28日(日)
時間:14:00-15:00
会場:ヒルサイドバンケット
代官山を訪れるすべての方々に上質の音楽をシリーズでお届けする「日曜午後のコンサート」。第14回は水谷川優子のチェロをお楽しみください。
ヒルサイドマーケット 食・雑貨の市 2017年4月2日開催
日時: 2017年4月2日(日)
時間:11:00-17:00
会場:ヒルサイドスクエア
都心にいることを思わず忘れてしまうほどのゆったりとした時間の流れや、マーケットを訪れたときの、あのワクワク感──。 代官山ならではのローカルであたたかいマーケットにいらしてください。
ヒルサイドマーケット 陶器の市(益子) 2017年3月5日開催
日時: 2017年3月5(日)
時間:11:00-17:00
会場:ヒルサイドスクエア
2017年3月のヒルサイドマーケットは「益子の陶器市」を開催します。代官山ならではのローカルであたたかいマーケットにいらしてください。
第2回「クラブヒルサイド会員の集い」北川 フラム×朝倉 健吾 対談
「ヒルサイドテラス失敗譚」+ 懇親会
開催:2017年4月20日(木)
時間:19:00‐21:00
会場:ヒルサイドバンケット(ヒルサイドテラスC棟/東急東横線代官山駅より徒歩3分)
ヒルサイドテラスの施主と北川フラムの初対談。半世紀近くにわたるヒルサイドテラスのさまざまなエピソードを語り合います。対談後は、クラブヒルサイド会員の皆様との懇親の場としたいと思います。
ヒルサイドマーケット 古書・骨董の市 2016年12月4日開催
日時: 2016年12月4日(日)
時間:11:00-17:00
会場:ヒルサイドスクエア
12月のマーケットは古書・骨董の市。都心にいることを思わず忘れてしまうほどのゆったりとした時間の流れや、マーケットを訪れたときの、あのワクワク感──。 代官山ならではのローカルであたたかいマーケットにいらしてください。
ヒルサイドマーケット 食・雑貨の市 2016年11月6日開催
日時: 2016年11月6日(日)
時間:11:00-17:00
会場:ヒルサイドスクエア
11月のマーケットは恒例の食と雑貨の市。都心にいることを思わず忘れてしまうほどのゆったりとした時間の流れや、マーケットを訪れたときの、あのワクワク感──。 代官山ならではのローカルであたたかいマーケットにいらしてください。
ワークショップ 「色で形をつくろう」 (キーホルダー)
開催:2016年10月9日(日)・10月10日(祝)
会場:ヒルサイドテラス アネックスB棟2F
融合しあう鮮やかな色彩で「かたち」という不確かなものを浮かび上がらせる作品を制作している若手作家・下山美紀。クラブヒルサイド・スタッフでもある作家と一緒に「かたち」の不思議を身近に感じるアートなキーホルダーを作るワークショップ。
高橋舞の新音楽セミナー “聞けば、聴くほど” Vol.3 —高橋舞によるエキサイティング・クラシック—
会期: 2016年9月3日(土)~2017年1月14日(土)全5回
時間:14:00-15:30
会場:クラブヒルサイドサロン
クラシック音楽を今までとは違った角度から眺める全5回、きっとクラシック音楽の聞き方が変わります。
ヒルサイドマーケット 古書・骨董の市 2016年9月4日開催
日時: 2016年9月4日(日)
時間:11:00-17:00
会場:ヒルサイドスクエア
9月のマーケットは恒例の古書・骨董の市。都心にいることを思わず忘れてしまうほどのゆったりとした時間の流れや、マーケットを訪れたときの、あのワクワク感──。 代官山ならではのローカルであたたかいマーケットにいらしてください。