100人の目利き

ヒルサイドライブラリーでは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されている方々を“目利き”としてお迎えし、それぞれが「いい」と思われる本を10冊ずつ選んでいただいています。

柏木 博[Kashiwagi Hiroshi]

柏木 博

1946年神戸生まれ。デザイン評論家、武蔵野美術大学教授。近代デザイン史専攻。武蔵野美術大学卒業。著書:『近代日本の産業デザイン思想』『日用品のデザイン思想』『カプセル化時代のデザイン』『20世紀はどのようにデザインされたか』(以上、晶文社)、『欲望の図像学』(未来社)、『肖像のなかの権力』『色彩のヒント』『玩物草子』(以上、平凡社)、『ミクロユートピアの家族』(筑摩書房)、『デザインの20世紀』『ファッションの20世紀』(以上、NHK出版)、『ユートピアの夢』(未来社)、『家事の政治学』(青土社)、『芸術の複製技術時代』『日用品の文化誌』『モダンデザイン批判』(以上、岩波書店)、『「しきり」の文化論』(講談社)など。展覧会監修:『田中一光回顧展』(東京都現代美術館、03)『電脳の夢』(日本文化会館パリ、03-04年)ほか。

100人の目利き一覧へ戻る

イベント

  • セミナー&イベント一覧
  • セミナーシリーズ一覧
  • 過去開催されたイベント
  • セミナー&イベントレポート

クラブヒルサイドサロン

クラブヒルサイドサロンはクラブヒルサイド会員のためのスペースです。交流と活動の場としてご利用ください。

詳細を見る

ヒルサイドライブラリー

ヒルサイドライブラリーは、クラブヒルサイド会員のための私設図書室です。各界で活躍する“目利き”が選んだ蔵書が収められた美しい空間で、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

詳細を見る

100人の目利き

ヒルサイドライブラリーの “目利き”たちは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されています。

詳細を見る

メールマガジン

クラブヒルサイド主催のセミナーやイベントの他、ヒルサイドテラスの展覧会やコンサート、イベントなど、最新情報をお届けいたします。

詳細を見る

ページの先頭へ

twitter