100人の目利き

ヒルサイドライブラリーでは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されている方々を“目利き”としてお迎えし、それぞれが「いい」と思われる本を10冊ずつ選んでいただいています。

原 広司[Hara Hiroshi]

原広司

1936年川崎生まれ。建築家。59年東京大学工学部建築学科卒業。64年同大学数物系大学院建築学専攻博士課程修了、工学博士。64年東洋大学工学部建築学科助教授。69年東京大学生産技術研究所助教授。82年同教授。97年同大学を退官、同大学名誉教授。70-98年設計活動をアトリエ・ファイ建築研究所と協同。99年原広司+アトリエ・ファイ建築研究所に改名。01年ウルグアイ国立大学Profesor Ad Honorem

主な作品 「田崎美術館」日本建築学会賞|「ヤマトインターナショナル」AD Award、第一回村野籐吾賞|「梅田スカイビル」日経BP技術賞大賞|「JR京都駅」2001 Brunel Award建築部門奨励賞|「内子町立大瀬中学校」日本建築学会作品選奨、公共建築百選|「札幌ドーム」日本建築学会賞技術賞

主な著書 67年『建築に何が可能か』(学芸書林)|73〜79年『住居集合論1〜5』(鹿島出版会)|87年『空間〈機能から様相へ〉』(岩波書店)サントリー学芸賞|87年『集落への旅』(岩波新書)|98年『集落の教え100』(彰国社)|01年『Hiroshi Hara』(WILEY-ACADEMY)(共著)|04年『DISCRETE CITY』(TOTO出版)|09年『YET』(TOTO出版)

100人の目利き一覧へ戻る

イベント

  • セミナー&イベント一覧
  • セミナーシリーズ一覧
  • 過去開催されたイベント
  • セミナー&イベントレポート

クラブヒルサイドサロン

クラブヒルサイドサロンはクラブヒルサイド会員のためのスペースです。交流と活動の場としてご利用ください。

詳細を見る

ヒルサイドライブラリー

ヒルサイドライブラリーは、クラブヒルサイド会員のための私設図書室です。各界で活躍する“目利き”が選んだ蔵書が収められた美しい空間で、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

詳細を見る

100人の目利き

ヒルサイドライブラリーの “目利き”たちは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されています。

詳細を見る

メールマガジン

クラブヒルサイド主催のセミナーやイベントの他、ヒルサイドテラスの展覧会やコンサート、イベントなど、最新情報をお届けいたします。

詳細を見る

ページの先頭へ

twitter