100人の目利き

ヒルサイドライブラリーでは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されている方々を“目利き”としてお迎えし、それぞれが「いい」と思われる本を10冊ずつ選んでいただいています。

古田 暁[Furuta Gyo]

古田 暁

1929年ロサンゼルス生まれ。中世キリス教研究者。欧米諸大学で哲学、神学を学ぶ。神学博士。帰国後Kodansha Encyclopedia of Japan編纂主査をつとめる。その後、神田外語大学創立に関わる。同大学教授、現在同大学学術顧問。著書、共著に『人間であること、人間となること』(聖文舎)、『ヨーロッパ文化の源流』、『西洋における生と死の思想』(ともに有斐閣)など、訳書にカンタベリーのアンセルムス『アンセルムス全集』(聖文舎)、リチャード・ド・ベリー『書物への愛―フィロビブロン』(講談社学術文庫)、シセラ・ボク『嘘の人間学』(TBSブリタニカ)、コリン・モリス『個人の発見』(日本基督教団出版局)などがあり、『聖ベネディクトの戒律』(すえもりブックス)などラテン語からの翻訳多数。2013年4月14日逝去。84歳。

100人の目利き一覧へ戻る

イベント

  • セミナー&イベント一覧
  • セミナーシリーズ一覧
  • 過去開催されたイベント
  • セミナー&イベントレポート

クラブヒルサイドサロン

クラブヒルサイドサロンはクラブヒルサイド会員のためのスペースです。交流と活動の場としてご利用ください。

詳細を見る

ヒルサイドライブラリー

ヒルサイドライブラリーは、クラブヒルサイド会員のための私設図書室です。各界で活躍する“目利き”が選んだ蔵書が収められた美しい空間で、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

詳細を見る

100人の目利き

ヒルサイドライブラリーの “目利き”たちは、文学、美術、建築、まちづくり、デザイン、思想、科学、経済、ジャーナリズム、音楽、ファッション等、さまざまな分野の第一線で活躍されています。

詳細を見る

メールマガジン

クラブヒルサイド主催のセミナーやイベントの他、ヒルサイドテラスの展覧会やコンサート、イベントなど、最新情報をお届けいたします。

詳細を見る

ページの先頭へ

twitter